日経平均は大幅に3営業日続伸。497.77円高の39461.47円(出来高概算20億3000万株)で取引を終えた。米経済指標を映して円相場が一時1ドル=154円台後半まで円安が進むなか、自動車や機械など輸出関連株中心に買われ、日経平均は続伸スタート。
<4980> デクセリアルズ  2289.5  +226急伸。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期事業利益は95億円で前年同期比22%減となったが、市場想定線であったとみられる。通期予想は従来の335億円から370億円に上方修正、コンセンサス水 ...
<2981> ランディックス 2929 +149富裕層顧客を中心とした不動産売買、仲介、注文住宅マッチングサービスの提供及び自社ポータルサイト「sumuzu」の運営を行うランディックス<2981>は2月12日、2025年3月期第3四半期決算を発表した ...
<3173> コミニックス 883 -7切削工具を主たる取扱商品としている高度専門商社のCominix<3173>は、生産性に向上する提案型営業に強みを持っている。ユーザーの工具をただ単に削減するというアプローチでなく、製造原価全体を削減のターゲット ...
<%%%202A%%%> 豆蔵デジタルHD 1455 +55SIer/DXコンサルを超越するデジタルシフト・サービスカンパニーを標榜する豆蔵デジタルホールディングス<%%%202A%%%>は2月12日の取引終了後、2025年3月期第3四半期決算を発表 ...
<8771> Eギャランティ 1772  +35イー・ギャランティ<8771>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比9.9%増の74.93億円、営業利益が同3.0%増の37.41億円、経常利益 ...
<4100> 戸田工 1198 -43戸田工業<4100>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比10.9%増の217.57億円、営業損失が2.05億円(前年同期は2.31億円の利益)、経常損失 ...
<4263> サスメド 658  +29サスメド<4263>は12日、あすか製薬ホールディングス<4886>のグループ会社であるあすか製薬との間で締結している産婦人科領域における治療用アプリの共同研究開発及び販売に関する契約において、マイルストンを達 ...
<9553> マイクロアド 244 +6マイクロアド<9553>は13日、知的財産(IP)を活用した商品の企画販売事業を専門とする子会社「IP mixer」を設立すると発表した。IP mixerは、マイクロアドの100%出資子会社として、国内外のIP ...
<3926> オープンドア 607 +1オープンドア<3926>は7日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比6.3%減の18.19億円、営業損失が0.55億円(前年同期は1.05億円の利益)、経常損失 ...
<4386> SIGG 728 +9SIGグループ<4386>は12日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比26.0%増の64.42億円、営業利益が同91.6%増の4.50億円、経常利益が同119.7 ...
<2588> Pウォーター 2865 +30プレミアムウォーターホールディングス<2588>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算(IFRS)を発表した。売上収益が前年同期比6.4%減の580.76億円、営業利益が同24.